2017年4月24日月曜日

4月24日 春満開 生垣、テラス、エントランス


生垣のトキワマンサクが咲きました。
今年は、6本の紅白のトキワマンサクが、
去年ほど一斉に咲きませんでした。少し残念です。

一番奥の赤いトキワマンサクが、最初に咲き始め、
すでにかなり散り始めていますが、
真ん中の赤は、花付きも今ひとつです。
咲き始めも遅く、生垣全体での満開は楽しめそうにもありません。

車庫のフェンスの上に置いた西洋サクラソウが、
冬を越しピークを迎えました。
フェンスに掛けた金蓮花とゼラニウム、
軒下でビニールカーテンに守られ冬を越したもの、
テラスで冬を越したもの、
いろいろあるのですが、今、盛りを迎えています。

テラスの中は、一応春の花がいっぱいになっています。
庭の緑を背景に、楽しませてもらっています。
ただ、テラスの先は、次の花の苗の育成場になっており、
庭とは言えない、ごみごみした状況になっています。

花をアップしてみれば、それなりににぎやかな風景なのですが。


エントランスは、冬を越した花と、春になって出した花が咲き乱れ、
今、春爛漫です。


今年は、ゼラニウムの冬越しに成功したみたいで、
一株のゼラニウムからいくつもの花芽が出て、一斉に咲き出しています。

0 件のコメント: