2017年4月2日日曜日

4月2日 寒さの名残と庭の春


4月になったにもかかわらず、寒さが残り、
池の鯉の動きも、今一つです。
明日から、本格的な暖かさがやってきそうなのを楽しみしています。


囲いを収納したテラスでは、アザレアが真っ盛りです。
このアザレアは3鉢目です。
5鉢あるアザレアのうち、この冬は3鉢が本格的に花をつけ、
長い間、テラスを賑やかにしてきました。


庭の水仙も賑やかに咲いています。
水仙の右脇の奇妙な株は、
露地で冬を越したグリーンパラソルの姿です。
真冬には、ビニール袋を被せていたので、
なんとか枯れずに冬を越し、これから成長期を迎えます。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

アザレアのピンクも、水仙の白もとても綺麗です。
今年は、桜の開花宣言から寒さが続き、足踏み状態ですね。

こちらは、沈丁花の香りが漂ってきています。
まだまだ春は寄って来ず、御昼頃からゴロゴロ雷が鳴り続けています。