2017年5月31日水曜日

5月31日 我が家の庭に来た画眉鳥


我が家の庭に珍客、
ガビチョウがやってきました。
画眉鳥と書くのだそうで、
その名前は目の周りの模様に由来するとのことです。

最近、私の住む二宮町百合ヶ丘でも、
その賑やかな鳴き声、さえずりを聞くようになり、
時々、道路に降りているのを見かけたりしていたのですが、
我が家の庭にもやってくるようになりました。

我が家の庭に来ているのを確認したのは、
今日で数回目なのですが、
今回は上手く写真を撮ることができました。
虫などを餌にしているようで、
我が家の植木鉢やミョウガの中を歩く姿が見られました。
ただ、今回は、我が家の庭で、賑やかにさえずることは、ありませんでした。
一昔前に中国に調査に出かけた時、
多分、天津の南開大学のキャンパスだったと思うのですが、
その賑やかなさえずりを聞き、
どんな鳥なのか、興味を持った記憶があります。
当時は、我が家の近所では、全く聞くことのなかったさえずりでしたが。

2 件のコメント:

川瀬 優一 さんのコメント...

ブログの内容と関係なくてスミマセン。渡辺ゼミ4期の川瀬です。ごぶさたしております。
昨日同じ4期の二神君とお互いの勤務地の梅田で会いました。この春卒業25年を迎え、まだ一度もきちんと同期会をしてません。機会がありましたら先生もご三家ください!

渡辺幸男 さんのコメント...

川瀬君、お久しぶりです。私のメールアドレスは、渡辺幸男で検索すると、慶應のがまだ出てきます。このコメントに気が付いたら、そちらで確認し、連絡を取ってみてください。上記、是非、参加したいです!「三家」ではないですよね。