久しぶりに長距離ドライブを楽しみました。
この3月にエルグランドをXトレイルにかえてから。
初めての長距離ドライブ、夫婦で朝9時に自宅を出て、
東名、圏央道、中央道、長野道、上信越道と走り、
遅い昼食を、北陸道米山SAでとりました。
米山SAの庭からは日本海が望めました。
当初の予定は、22日に出発する予定でしたが、
あいにくの台風直撃で、
ホテルやいろんな方に無理を言って、1日ずらしてのドライブ旅行、
結果的には、素晴らしい好天の日本海を見ることができました。
海の向こうの雲の下に、佐渡島がうっすら見えました。
サルスベリを刈り込んで、
生垣のようにして咲かせることができるのを、初めて知りました。
そのあと、関越道に入り、水上温泉の檜垣ホテルで1泊しました。
地元の食材を活かした和風の夕食を、地酒と共に楽しみました。
檜垣ホテルの宿泊券は、
次男夫婦が結婚した際に、我々にプレゼントしてくれたもので、
大変有効に使えたと満足しています。
久しぶりのドライブで腰に疲れがきていましたが、
温泉につかり、元気になり、翌朝、近所を散歩しました。
朝は雲が多めでした。
帰りの雨が心配でしたが、
幸運なことに、ほとんど雨に遭わずに帰宅しました。
1日目が500キロ、2日目が200キロをそれぞれ超えるドライブでした。
ほとんどただ走るだけなのですが、
帰りに昭和IC近くの道の駅で、新鮮な野菜を大量に買い込みました。
やみくもに走りたがる夫につきあってくれる妻に感謝です。
1 件のコメント:
高速道路を、一周なさったのですね。
お疲れ様でした。
米山サービスエリアの景色も台風一過で綺麗です。
今年は、台風の発生が遅かった分8月は次々と日本に上陸しますね。
又、怪しい動きの台風が日本めがけて来そうです。
まだ進路は定まりませんが、御気をつけて。
コメントを投稿