2016年8月1日月曜日

7月31日8月1日 ようやく咲いた睡蓮

昨年購入した睡蓮と睡蓮鉢、
昨年は置く場所が悪かったせいか、一輪も咲きませんでした。
今年は、日当たりの良い場所に置いた成果が出て、
7月31日の朝、ようやく一輪咲きました。


めだかは3年目のもので、10匹ぐらい入っています。
元気で、いつも泳ぎ回っています。


夕方になり、睡蓮の花は閉じてしまいました。
睡蓮の花が我が家で咲いたのは、久しぶりなので、
これでおしまいだとは思いませんでしたが、
翌日また花が開くか、多少気になりました。


日の出の時刻に見た時は、つぼんだままでしたが、
日がかなり高くなった頃、また開いてくれました。
少し茎が伸びたようで、
水面から昨日より飛び出しているように見えます。


次は、睡蓮鉢の真ん中で咲いてくれないかと、
咲けば咲けで、さらに欲張りになってきました。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

綺麗ですねえ!!
心なしか、翌日の方が色が鮮やかに感じます。

こちらも毎日暑く、空が暗くなってごろごろ鳴っています。

明日 明後日は、大花火大会ですが、怪しい天気で心配しています。
晴れて ゆっくり堪能して欲しいと願っています。