今年も、勝手に生えてきたブラウンリリー(高砂百合)が咲き始めました。
夏空に映えています。
私はブラウンリリーという名が正しいと思っていたのですが、
改めてネットで調べてみたら、
どうも高砂百合というのが正しい呼び名のようです。
下から見たのと、横から見たのとでは、多少感じが違います。
花の根元が多少茶色がかっていることから、
このような名がついたらしいのですが、
このように見ると、純白の百合に見えます。
![]() |
庭で、これまた勝手に生え、増えてきた秋海棠が、
かなり見事にまとまって咲き始めました。
これからしばらく楽しめそうです。
白い百日紅の花は、蒼空に、ますます輝いています。
ようやく、夏本番の感じになってきました。
暑いです。
1 件のコメント:
いつもながら、花々が活き活きしています。
真夏の花に混じって、シュウカイドウの花を見るとそろそろ秋めいてくるのでしょうか。
夜、虫の声が聞こえ始めました。
まだまだ暑さ厳しいですが、今日は立秋の様です。
家の影が長くなった気が致します。
コメントを投稿