2016年6月19日日曜日

6月19日 サンパラソルと孔雀サボテン



サンパラソルが、本格的に咲き始めました。
これからしばらく紅と緑のコントラストを楽しめます。


孔雀サボテンが賑やかに咲くのも、明日までといったところです。
明日の朝、4・5本咲くと、あとは、僅かです。
短い期間でしたが、次から次へと咲き、今年も十分楽しみました。


我が家のエントランスも、ゼラニウム中心から、
サルビア中心へと、かなり変わりました。
奥に見えるクチナシの1種が、これから本格的に咲き始めると、
また雰囲気が変わると思います。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

クジャクサボテンは、気温が低いと数日持ちますが、気温が高くなると
一日しか持たないのが残念です。

サンパラソルも素敵です。

昨夜は、こちらでは良い雨が降り畑がしっとりと水分を含みました。

クチナシの香りが想い出され楽しい気分になります。