我が家のエントランス、
完全に冬が到来しました。
昨日、今日、本格的な朝の冷え込みとなり、
最後まで門の前に飾っていた
サルビアの鉢が茶ガレしました。
お隣との境にはクリスマスローズと西洋桜草
まだ、緑だけですが、元気に育ち、蕾も少し見えてみました。
春から秋まで、
エントランスを賑やかにしていたゼラニウム、
軒下に目一杯、詰め込みました。
多分、春にまた元気に多くの花をつけてくれると思います。
門の前のサルビアを撤去したので、
門のところは寂しい状況です。
早く西洋桜草とクリスマスローズの花が咲いてくれること
期待しています。
例年、かなり大きくなっているノースポールの苗ですが、
今年は苗の植え替えをしなかったせいか、
まだ、花芽をつける大きさになっていません。
春先の楽しみとなりそうです。
私が、我が家で苗から育てた草花
だんだん種類が少なくなってきています。
が、とりあえず、今年の冬も花を楽しむことはできるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿