昨夜の雨があがり、春の朝がやってきました。
しっとりと濡れ、
我が家のエントランスの春の花が、
本格的に咲き始めています。
門の前の西洋桜草、
賑やかに咲いています。
クリスマスローズも花盛り。
お隣との境の低い塀に飾ったクリスマスローズ
今年いちばんの花盛り、
茶色鉢の数が親株、
そのためがこぼれたのを、何年かかけ育て、
10鉢以上、今年は花をつけました。
エントランスの玄関に向かって左側、
母屋に沿っては、ノースポールとゼラニウム、
花を本格的につけじめ、
ノースポールは、今一息でピークとなると思います。
これからの1週間、最低気温が氷点下の日はなさそうです。
いよいよ、春の花の季節、
クリスマスローズの蕾が萎れたり、
ゼラニウムの葉が赤くなったり、といった寒さゆえの異変、
もう大丈夫そうです。
これからは、毎週末、液肥をやり、一層賑やかな春を、
と努めるつもりです。
道行く人に楽しんでもらい、私も楽しむべく。
0 件のコメント:
コメントを投稿