渡辺幸男の晴耕雨読日誌
我が家の花と、私が時々書いている小論 投稿者プロフィール 慶應義塾大学名誉教授 専門 中小企業論・工業経済論・産業集積論
2018年8月17日金曜日
8月16日 夜香木の本格的開花
昨年の秋に、妻の知人からいただいた夜香木、
大きく育ち、
我が家のテラスで多数の蕾をつけ、
16日の夜に本格的に開花しました。
昨夜は、多少涼しかったので、
網戸にしていたら、
濃厚な香り、
妻は、レンゲのハチミツの香りと言ってました。
漂ってきました。
夜明けになると香りは消えます。
夜は網戸を通して室内に香りが漂い、
なんとも言えない、良い気分になりました。
翌日の昼間は、花は閉じてしまいました。
17日午後5時頃の夜香木です。
開いている花は見当たりません。
下は、17日午後7時過ぎです。
月が輝く中、ほとんどの蕾が開きました。
夜、花が開き、濃厚な香りを漂わせ、
翌朝には閉じ始め、夜の開花を待つ。
不思議な花です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿