サンパラソルが盛りを迎えています。
今年は昨年より、さらに賑やかに咲いているように思えます。
緑の葉に朱色の花、鮮やかです。
紫紺野牡丹の花も、ぽちぽち咲き始めています。
この株は一昨年挿し木した苗が育ったもので、
かなり立派な株になりました。
蕾がたくさんついており、水やりをきちんとすれば、
たくさんの花を楽しめそうです。
24日になり、ノボタンの花が多数開きました。
ざっと数えて10個以上の花が開いています。
かなり、賑やかになりました。
一日花ですが、今日からは毎日楽しめそうです。
今、エントランスで賑やかになってきたのは、
サルビアです。
春先から育てた苗が大きくなり、
多くが花芽をつけています。
インパチェンスが、サルビアとともに咲き誇り始めています。
マーガレットは咲き終わり、
ゼラニウムの花もひと段落、
画面下の金蓮花の花は、遅れてきた一輪です。
0 件のコメント:
コメントを投稿