我が家のテラスの中は、本格的な春を迎えています。
今年はアザレアが4本ほど、賑やかになりそうです。
このアザレアは、最も早く咲き始めたもので、
今、満開を迎えようとしています。
こちらのアザレアは、これから本格的に開き始めるところです。
その向こうには、白のシンピジウムが、満開です。
これらのアザレアやシンピジウムは、
いつの頃からか、我が家にあり、
私が増やしたり、枯らしたりしながら残ったものの1つです。
亡くなって30年近くたつ父親が、
生前どなたからかいただいたものの子孫だと思うのですが、
定かではありません。
黄色のカランコエも、賑やかに咲いています。
このカランコエは、今や3児の母の娘が幼稚園くらいの時に購入し、
我が家にやってきたカランコエの子孫だと思います。
この黄色いシンピジウムは、
今年一番花を多数つけたシンピジウムです。
これは、多分、我が家にやってきて4・5年といったところでしょうか。
我が家のテラスでは新参者です。
例年になく、多くの花をつけてくれました。
1 件のコメント:
暖かそうな空気までこちらに届きそうです(喜)
サルビアも元気ですね。
御天気の良いのがとても羨ましいですが、今日はこちらも久しぶりの青空で
洗濯物を外に出す事が出来ました。
コメントを投稿