今年のエントランスの冬、
例年に比べ、
寂しくなりました。
いつものようにクリスマスローズはそれなりに咲きました。
白いクリスマスローズに混じり、
薄紫の花も一株咲きました。
白のクリスマスローズの種から育った中の1つです。
結構賑やかに咲いている株もあり、
今年もそれなりにエントランスの冬を飾っています。
門にもいくつかの鉢を下げてみました。
ただ、残念なことに、
例年なら花がちらほら咲き始めるはずのノースポールは、
下の鉢のように、ようやく双葉から本葉がで始めた状況。
いつもなら、かなり賑やかに咲いているはずの西洋桜草、
昨年は、
こぼれた苗から芽が出て、花をつけましたが、
今年は、ついに、秋の植木鉢に、
その芽生えを見つけることができませんでした。
猛暑の影響が、
西洋桜草の芽生えをだめにし、
ノースポールの育ちを遅らせてしまいました。
次年度の冬のエントランス、どのようにしたらよいか、悩みどこです。
0 件のコメント:
コメントを投稿