真夏になっても、我が家のサルビアは元気です。
花の咲いているのもあり、
花が日焼けして、花の数が減っているのもありますが、
葉は元気!
門の内側に置いた大きな鉢に植えたサルビア
こちらは、花がかなり減っているのもあります。
インパチェンスも、多くの花をつけ、朝夕は元気です。
長年冬を越したサンパラソルも、
結構、真紅の花をつけ、元気に咲いています。
ただ、陽がまともに当たり始めると、
真っ昼間、見事なほど葉がシナっとしてしまいます。真っ昼間は。
サルビアもインパチェンスも、すこし陽が翳ってきたら、
たっぷり水をやる、
これで、上のように生き返ります。
朝夕のたっぷりの水やり、これが不可欠、
それでも、真昼間は・・・。
庭の百日紅も、白とピンク、いずれも、花をつけ始めました。
白は下の方はかなり咲き切りましたが、
上の方の蕾はこれからです。
これからは、庭の芙蓉が楽しみです。
木槿と共に。
0 件のコメント:
コメントを投稿