我が家の庭の晩秋の主役、ハゼの紅葉が本格化しました。
下の写真は今日18日の紅葉です。
木の先端の部分まで紅葉が始まっています。
こちらは15日の写真、
同じような蒼空ですが
紅葉の紅さが今ひとつです。
3日間、このところの朝の冷え込みが、
紅葉を進めたようです。
風が吹くと、紅葉した葉が一気に落ち、寂しい姿になりますが、
しばらくは楽しめそうです。
下の写真は、クリスマスカクタス、
いつもよりも多少遅めに咲き始めました。
まずはシャコバサボテンが楽しめます。
下に見えるのはカニバ、
蕾がつき始めた鉢がいくつかあるといったところです。
これから冬にかけ、我が家のテラスの中で、
賑やかさを醸し出してくれます。
今年も、西洋サクラソウや、クリスマスローズ、
そしてノースポールといった、
真冬に咲く花々の準備を始めました。
まだ、青々とした葉を茂らせているだけですが、
いずれ花をたくさん
路地でつけてくれるでしょう。
楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿