2018年5月12日土曜日

5月12日 エントランスとフェンスの花々

エントランスの中心に、
黄色のマーガレットを持ってきました。
姫甘草は沢山咲いたのですが、
一日花、
あっという間に盛りを過ぎました。

柘植、サツキや南天の新緑
ホットリップスとゼラニウムそしてマーガレット
君子蘭が終わり、次の孔雀サボテンまで
中央は緑となっています。

門の周辺は、
ノースポールから
ゼラニウムとサルビアを中心としたものになりました。

ゼラニウムは、次から次へと花をつけ、
タネもできてきたので、
この後どうするか悩んでいます。
タネで増やしたくなり、
捨てられなくなるのです。

北側、道路沿いのフェンスもゼラニウムが花盛り、
種ができ始めています。

トキワマンサクの新緑の下には、
ホットリップスが盛んに花を咲かせています。
最初は紅色でしたが、だいぶ白が混じってきました。

ホットリップスの周りに、液肥をかなり撒いているので、
また、紅色に戻っていくかもしれません。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

黄色のマーガレットが際立っていて素敵です。
様々な色のグリーンが、様々な色の花を引き立てていて心休みます。
今年の春は、暑い日もあるかと思えば、ヒーターをつける日もあり植物も頑張っているのでしょうね。