2016年10月29日土曜日

10月29日 久々の青鷺と大きくなった鯉


秋も深まり、久しぶりに青鷺が我が家にやってくるようになりました。
私が留守にしていた今週の初めには、池の周りまで降りてきたそうです。
今日は、2階離れの2階の屋根に止まって、静かに様子を見ていました。

写真を数枚撮る間、静かに止まっていましたが、
やがて、こちらの気配に気づき、飛び去って行き、
庭には降りてきませんでした。

池の鯉は、ほとんどの鯉が夏を無事に越し、
一段と大きくなりました。
ネットが張ってあるので、
青鷺の食料にはならないと思うのですが。

まだ冬の寒さではないので、
池の鯉は、悠々と泳ぎ回っています。
3回目の夏を過ごした稚鯉も、また一回り大きくなりました。

2016年10月13日木曜日

10月13日 秋本番、ホトトギス、サルビア

秋が本格化しました。ホトトギスが咲き始めました。
今年は蕾が沢山つき、これから賑やかに咲き乱れると思われます。

非常に派手な毛虫がつき、一部葉が食べられましたが、
多少葉が食べられ始めたところで気がついたので、
丸坊主にされずに済み、葉っぱもかなり綺麗に残っています。

エントランスのサルビアは、今が盛り、
次から次へと花をつけ、
葉の緑とのコントラストが見事です。

 この分だと、霜が降りるまでは、楽しめそうです。
すでに来春用の苗が育ち始めているので、
3月の中旬には、次の世代を持ってくるつもりでいます。